実現したことなど(一部のみ掲載)
千葉県議会議員1期4年で実現したこと(一部を掲載)
・印旛沼流域下水道(公共下水道)の不明水調査の完了(その後の対策は各市町村が実施中)
・八千代市の土砂災害警戒区域全候補地の指定完了
・知事が公用携帯を携帯して常に災害対応(市長時代の経験を披露して知事に強く要請)
・台風・大雨予想時の印旛沼・新川の事前排水の実施・強化
・冠水現場にかけて県市に緊急対応依頼 (2021年8月)
●東葉高速鉄道
・熊谷知事が経営安定化支援を求めて国に要望書提出
・700円など格安の1日乗車券の販売回数増
●県立八千代広域公園
・萱田側の進捗等に関する住民説明会の開催
●再生可能エネルギー&省エネルギーの促進
・2050二酸化炭素排出実質ゼロ宣言
・窓の断熱改修助成及びEV車購入助成の開始
・公用車への電動車導入増
・庁舎や高校にLED導入
・企業局の水上ソーラー発電設備の改修・再稼働
●新型コロナウイルス感染症対策及び同感染症に関わる事象への対応
・習志野保健所にPCR検査器導入
・発熱相談コールセンターの回線数増
・発熱外来の指定数の増加とウェブ公開
・黙食の緩和
・飲食店の協力金申請事務を簡素化
●県道船橋印西線、県道八千代台花輪線の渋滞対策と歩行者の安全確保
・国道16号との島田台十字路に右折レーンを整備
・八千代台西9丁目交差点に右折レーン等を整備(ただし、右折専用信号はこれから)
●犯罪被害者等支援条例の制定と見舞金の創設
●不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例の制定
●飲酒運転の根絶を実現するための条例の制定
●歯・口腔の健康づくり推進条例改正で、オーラルフレイル対策の推進などを追加
千葉県議会議員になる前の実績・リポート
八千代市長1期4年で実現したこと(一部を掲載)
●子ども医療費助成制度の対象年齢の拡大(小4-中3にも適用)
●小中学校トイレ改修を実施計画事業に
●市立保育園の改修(ゆりのき台・睦北・米本南)
●保育園の定員の増加数は1.3倍に
●学童保育所の定員の増加分が2.4倍に
●災害時用医薬品の循環型備蓄の協定締結(初回の費用負担のみで半永久的に)
●青年市長会加入で遠隔自治体含む災害相互応援協定が成立
●ふるさと親子祭打ち上げ花火復活、補助金増
●市民活動団体支援制度の見直しで18歳以上の全ての市民が 1人750円投票可能に
●期日前投票所を2か所増、民間3か所に
●公共施設白書を作成し、毎年更新
●財政面では2015年度決算で大幅改善
●積立金現在残高が9.5億円増加
●市税徴収率が2.6ポイント増加
●市長等特別職車両を3台から1台に削減
市長専用車の走行距離は1/4、75%カット
月平均1,391Km→月平均345Km
●市に移管させた防犯灯を全てLED化
●八千代市出身タレント2名をPR大使に
●総合運動公園多目的広場の夜間照明使用料を3割弱引き下げ
◆東葉高速鉄道の通学定期券の約2割値下げ
◆中央図書館・市民ギャラリーの維持管理運営費削減
◆市内4ヶ所にブックポスト設置
●認知症サポーター養成講座の回数を2.4倍に
●高齢者の見守り協定締結
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、民案業者のご協力により、市内の高齢者を見守る「高齢者見守りネットワーク活動」が実施されています。
◆「財政運営の基本的計画」を策定
◆「公共施設等総合管理計画アクションプラン」策定
◆市民税1%NPO支援制度見直しで投票資格者拡大
◆給食食材の放射性物質検査器の導入
◆事業仕分けを実施し、財政効果は3年で2.3億円(対2014年度当初予算比)
◆不燃・有害ごみを同じ日に出せることにして月2回
◆市長給与・期末手当等の3割カット約4年間継続
4年間で 約2,100万円